top of page

珍しいお花のご紹介

亀成園から歩いて15分程、車ではすぐの場所に、東海3県にしかないと言われている珍しい木があり、可憐な白い花が見頃を迎えています。

通称「ナンジャモンジャ」と言われる花のひとつです。ややこしいのですがナンジャモンジャはこの花だけではなくいくつかあり、こちらはヒトツバタゴが正式名称のナンジャモンジャです。

微かにオレンジの香を放ちながら、細かな花が木を覆うように咲き誇ります。


例年5月上旬が見頃で、一斉に咲いてあっという間なのですが、今年は木によって咲き方が違うので、見頃が伸びるかもしれません。

GW後半、香肌峡の奥へ足を延ばすことがあったらぜひ立ち寄ってみてください。

Commenti


kamenarien_edited_edited_edited.jpg

050-7107-7847

©2020 by 亀成園。Wix.com で作成されました。

bottom of page