top of page
検索


香肌イレブンの木梶山
プチ改装休業中の亀成園です。先月はわりといつもお客様がいたことから比較すると、寂しさもありますが、この先もっと快適に過ごして頂けるよう、園主頑張ってます! さて先月終わりですが、久しぶりに近場登山してきました。 香肌イレブンマウンテンを楽しむ宿である亀成園としてはさらっと四...
亀成園長 まぁちゃん
2022年12月9日読了時間: 3分
0件のコメント


登山道が整備されたら連絡して!
先日の晴れた日にお泊り頂いたご夫婦は、生粋の山好きで、頼もしい人たちでした。 池小屋山に宮ノ谷渓谷遊歩道を通って、高滝を越えて登られるのを楽しみにしておられたのに、道が崩落しており本当に残念でした。 地元の飯高山岳会の人によると、池小屋山に登るには、尾根上を通って霧降山を経...
亀成園長 まぁちゃん
2021年4月26日読了時間: 3分
0件のコメント


池小屋山登山お考えの方に
香肌イレブンマウンテンでも最上級であり、人気の山の池小屋山をお考えの方、 現在池小屋山登山ルートの一部の道が崩落しております。 https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/68/miyanotanihouraku.html...
亀成園長 まぁちゃん
2021年4月21日読了時間: 1分
0件のコメント


古の霊峰高見山
山頂からは奈良側と三重側とどちらもくっきり見渡せました。青山高原の風車軍も、伊賀や名張の盆地の様子も、そして飯高の谷にぽちぽち点在する集落とそれをつなぐ道と清流も。【中略】上から見下ろしてみて成程、自分が日頃いかに山々の間の小さな谷で暮らしているのかがよく見えました。
亀成園長 まぁちゃん
2020年11月4日読了時間: 3分
0件のコメント


香肌の山で秋の風
亀成園は山に囲まれていて、木々も鳥の声も珍しくはないですが、拓けた居住地でのそれらと山の中では受け取る印象は随分異なります。よく手入れされた山の木々は美しく趣があり、足を止めるたびに周りを見渡しては幸福感に浸ることができました。
亀成園長 まぁちゃん
2020年10月10日読了時間: 4分
0件のコメント
bottom of page