top of page
検索


Discover Matsusaka でのご紹介
2月の半ばにタイとシンガポールのSNSインフルエンサーの方が亀成園にいらっしゃいました。 松阪市観光課の企画で、松阪のいろいろなところを2泊3日で回ってもらい、紹介して頂く中に、亀成園でのお泊りとにわとりふれあい、鹿の脚解体、犬との散歩などを体験してもらい、温かい投稿にまと...
亀成園長 まぁちゃん
3月21日読了時間: 2分
0件のコメント


珍しいお花のご紹介
亀成園から歩いて15分程、車ではすぐの場所に、東海3県にしかないと言われている珍しい木があり、可憐な白い花が見頃を迎えています。 通称「ナンジャモンジャ」と言われる花のひとつです。ややこしいのですがナンジャモンジャはこの花だけではなくいくつかあり、こちらはヒトツバタゴが正式...
亀成園長 まぁちゃん
2024年4月30日読了時間: 1分
0件のコメント


亀成園近郊の桜は
4月に入って飯高町の桜は日に日に開花して山を里を賑わせてくれています。 雨も多いですが、わりと耐えて、はなやかな季節はまだ続きます。 ただいまゲストハウス亀成園はインバウンドのお客様続きで15日までは新しくお客様を迎えられませんが、この辺りの桜景色だけでも楽しんでいただけた...
亀成園長 まぁちゃん
2024年4月9日読了時間: 2分
0件のコメント


お彼岸過ぎ、秋の香肌です
まだ夏日の昼間が続きますが、風景はどんどん秋めいています。 清流地域である香肌峡に人が集まるのは夏ですが、住民にとって満足度が高い季節は秋です。寒暖差が激しいからこそ色鮮やかな紅葉は、春よりも更に浮足立ってしまう季節です。...
亀成園長 まぁちゃん
2023年9月28日読了時間: 2分
0件のコメント


台風が通り過ぎました
ゲストハウス亀成園のある三重県に久しぶりに大型台風が直撃しました。 河川氾濫などは中国地方の方が深刻だったようですが、川のすぐ近くにある宿として、土砂崩れや倒木、停電など心配を数え上げればキリがないのが台風です。 なかなか大きくて降水量もあったものの、無事に過ぎ去ってくれた...
亀成園長 まぁちゃん
2023年8月16日読了時間: 2分
0件のコメント


8月下旬の空き状況です
お盆シーズンはおかげさまでしっかりご利用頂けそうなゲストハウス亀成園です。数ある川のそばでBBQや畑を楽しんだりできる宿の中で縁あって亀成園に行きついて下さる全てのお客様に本当に感謝です。 先日訪れてくれた愛犬連れの素敵なご家族は、夏特別プランである「川遊びガイド、鹿の脚解...
亀成園長 まぁちゃん
2023年8月9日読了時間: 2分
0件のコメント


ゲストハウスに泊まって花火を見よう
もしかしてもしかしてまた何かのマイナス引力があって中止だとかになる可能性もなくはないのでドキドキキリキリするのですが この夏は飯高地域でもお祭りが復活しますよー! ようやく、ようやく、ようやくです。 数年ですが長かった。 もったいないことをしていたなと思うので...
亀成園長 まぁちゃん
2023年6月15日読了時間: 2分
0件のコメント


雪の多いこの冬です
毎年冬に訪れてくれるお客様は雪の状態をお尋ねになられます。 「車で行けますか?」と。 亀成園は三重県の中では南北中ほどの位置にあるので、例年はそんなに降らないのです。 松阪香肌イレブンの山々は標高が高いこともあって積雪や樹氷・霧氷で有名ですが、ふもとでの暮らしで雪を心配する...
亀成園長 まぁちゃん
2023年1月30日読了時間: 2分
0件のコメント


わらオブジェ詣では5月まで
ゲストハウス亀成園から車で40分ほど下流にある、飯南町仁柿地区で毎年大きな、本当に大きなわらオブジェが地元有志の方々によって制作され、年々人気を集めています。 毎年違うデザインを考えて、わりと秘密の楽しみにされながら寒い時期に一気に作り上げていくのはもう見事としか言えず、毎...
亀成園長 まぁちゃん
2023年1月12日読了時間: 2分
0件のコメント

亀成園周辺の桜のこと
ああ、本当に春って慌ただしいです。 じっと待った冬の次、何もかもが動き出す希望の春は、もちろん好きな季節なのですが、急に暖かくなってそこいら中で花が咲きまくって、毎年ついていけない感が残ってしまうのですよ。瞬発力の低い己がおります。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年4月1日読了時間: 2分
0件のコメント

香肌峡の秋景色ルンルン
四季の中でも秋が一番好きなのは、食べ物が豊富だったりハイキングが楽しかったり読書に浸る言い訳がしやすかったりだからというわけでなく、単純に誕生日だからなのですが、香肌峡の中で暮らすようになってから、秋の美しさに年々ハマっております。...
亀成園長 まぁちゃん
2021年11月14日読了時間: 2分
0件のコメント


日帰り自然体験追加しました
亀成園での自然体験・農家体験などは、基本的には宿泊者様向けなのですが、 マイクロツーリズムが広がる中、日帰りのお客様にも使えるようにしたいと長らくアイデアを温めておりました。 現在もにわとりふれあい体験や自然農の畑体験、それに地域散策は日帰りでもご利用いただけるのですが、料...
亀成園長 まぁちゃん
2021年5月3日読了時間: 3分
0件のコメント
bottom of page