top of page
検索


わらオブジェ詣では5月まで
ゲストハウス亀成園から車で40分ほど下流にある、飯南町仁柿地区で毎年大きな、本当に大きなわらオブジェが地元有志の方々によって制作され、年々人気を集めています。 毎年違うデザインを考えて、わりと秘密の楽しみにされながら寒い時期に一気に作り上げていくのはもう見事としか言えず、毎...
亀成園長 まぁちゃん
2023年1月12日読了時間: 2分
0件のコメント


高野山から伊勢参りへ
先日、韓国からの旅人3名が訪れてくれました。 予約サイトからで、日付と時間だけ知らされており、どこからどこへともわからなかったのですが、お迎えしてみると自転車旅行の方々でした。夕方明るいうちに着かれてほっとしましたよ。 9月以降かな、こんな田舎の宿でも外国からのお客様がじわ...
亀成園長 まぁちゃん
2022年11月13日読了時間: 3分
0件のコメント


11月スペシャル
日に日に寒い香肌の秋です。 毎日樹木の様子は美しく移り変わり、贅沢な秋模様です。 雨の日寒い日に厳しさを感じることもありますが、虫も少なくなってきたり、インドアが充実してきたり、秋もまたいいものですね。 さて、9月にお知らせした「いいたか野遊び教室」という、飯高で遊ぶように...
亀成園長 まぁちゃん
2022年11月1日読了時間: 2分
0件のコメント

夏休みの旅は楽しかったですか?
8月が終わって9月になる。毎月繰り返されている月の移り変わりですが、8月と9月の変わり目はやはり楽しい夏休みが終わってしまうという特別感があります。中学生以上は部活もありましたし、その他の仲間に会えるのが待ち遠しくて、夏休みのありがたみはそんなに大きくなかったですが、小学校...
亀成園長 まぁちゃん
2021年9月1日読了時間: 3分
0件のコメント

一人旅もいいですね
亀成園のゲストハウスは古民家一棟貸です。大きめの畳八畳二間と台所が貸切にできるので、ご家族やグループで宿泊されると、それだけで田舎暮らし体験になります。 亀成園家族は大人2人子供4人なので、自分たちが泊る宿を選ぶなら、広々としていて自然に囲まれていて、台所付きの少し変わった...
亀成園長 まぁちゃん
2021年6月2日読了時間: 3分
0件のコメント


温泉なくとも春は来る
なかなか感染拡大が落ち着きませんね。もう一年近く幾度となく使用している布マスクもくたびれてきました。シルクのマスクやアートマスク、ご当地マスクとこの一年で世界のマスクはどれだけ増えたのでしょう。個人的には北海道の旭川の旭山動物園で取り扱っている動物マスクに憧れております。染...
亀成園長 まぁちゃん
2021年2月10日読了時間: 2分
0件のコメント


大きな大きなわらオブジェ
年末準備にてんやわんやの日々になってきました。亀成園は宿泊業が停滞中なので(これは本当に仕方のないことです)比較的ゆるいてんやわんやですが、年の瀬というのは急に思い出して焦ることも多く、あれもできていないこれもできていないとバタバタしがちです。勿論計画的に無駄なく日々を過ご...
亀成園長 まぁちゃん
2020年12月23日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page