top of page
検索


Discover Matsusaka でのご紹介
2月の半ばにタイとシンガポールのSNSインフルエンサーの方が亀成園にいらっしゃいました。 松阪市観光課の企画で、松阪のいろいろなところを2泊3日で回ってもらい、紹介して頂く中に、亀成園でのお泊りとにわとりふれあい、鹿の脚解体、犬との散歩などを体験してもらい、温かい投稿にまと...
亀成園長 まぁちゃん
3月21日読了時間: 2分
0件のコメント

本物の日本!
夏真っ盛りですね。毎日溶けそうな日々ですが、元気なお客様たちを迎えることができています。 おかげさまでゲストハウス亀成園は国内からのみならず、海外からのお客様を迎える機会もあります。 ゲストハウス亀成園のブッキングドットコムに寄せられた外国の方からのクチコミを抜粋してみまし...
亀成園長 まぁちゃん
2024年7月29日読了時間: 2分
0件のコメント


高野山から伊勢参りへ
先日、韓国からの旅人3名が訪れてくれました。 予約サイトからで、日付と時間だけ知らされており、どこからどこへともわからなかったのですが、お迎えしてみると自転車旅行の方々でした。夕方明るいうちに着かれてほっとしましたよ。 9月以降かな、こんな田舎の宿でも外国からのお客様がじわ...
亀成園長 まぁちゃん
2022年11月13日読了時間: 3分
0件のコメント


鶏解体体験のこと。11/27もやります。
ainiという体験申込サイトから、亀成園の鶏解体に来てくれるお客様がちょこちょこいらっしゃいます。 体験を提供するホストと自分にぴったりの体験を探すゲストをつなぐプラットフォーム。 リアルもオンラインも目白押しの楽しいサイトです。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年10月4日読了時間: 2分
0件のコメント


夏休みが始まります
この2週間ほど、あまり暑くない日が続いたので、ちょっと気が抜けていましたが、 カレンダーは刻々と刻まれ、いよいよ夏休みに突入します。 小・中学生母の立場としては、夏休みはなんというか、子供のお昼ごはんとの格闘であり、多少はどこかに連れて行かねばとのプレッシャーもあるのですが...
亀成園長 まぁちゃん
2022年7月20日読了時間: 3分
0件のコメント


ついのんびりしちゃった
秋は香肌峡が輝く季節です。晴天の日も続きましたし、老若男女あちこち見て回ってほしいなぁという気持ちがあります。宮ノ谷渓谷まで行かなくてもダム湖の周りも美しいし、波瀬方面に足を延ばしてあの場所この場所、どこというとこもなく気持ちの良い場所がありますし、もちろん泰運寺もいい。川...
亀成園長 まぁちゃん
2021年11月22日読了時間: 4分
0件のコメント

夏休みの旅は楽しかったですか?
8月が終わって9月になる。毎月繰り返されている月の移り変わりですが、8月と9月の変わり目はやはり楽しい夏休みが終わってしまうという特別感があります。中学生以上は部活もありましたし、その他の仲間に会えるのが待ち遠しくて、夏休みのありがたみはそんなに大きくなかったですが、小学校...
亀成園長 まぁちゃん
2021年9月1日読了時間: 3分
0件のコメント


子供とプチ田舎暮らし体験ができた
GWに6日間、ご家族で滞在されたお客様からレビューを頂きました。 小学生のお子様2人を含む4人家族で、亀成園に滞在しながら、お伊勢参りに行かれたり、海に行かれたりして三重を満喫されたようです。今年のGWは雨が多くて気温も上がらずだったのですが、近くの川で生き物観察をしたり、...
亀成園長 まぁちゃん
2021年5月7日読了時間: 3分
0件のコメント


登山道が整備されたら連絡して!
先日の晴れた日にお泊り頂いたご夫婦は、生粋の山好きで、頼もしい人たちでした。 池小屋山に宮ノ谷渓谷遊歩道を通って、高滝を越えて登られるのを楽しみにしておられたのに、道が崩落しており本当に残念でした。 地元の飯高山岳会の人によると、池小屋山に登るには、尾根上を通って霧降山を経...
亀成園長 まぁちゃん
2021年4月26日読了時間: 3分
0件のコメント


あえて言うなら買い物かな
先週お仕事でお泊りになったお客様お二人。 亀成園に滞在されて、3日に渡って現場へ出かけ、夜はBBQで過ごされました。 古民家一棟貸切のゲストハウス亀成園はご滞在中はご自由に使って頂き、ご希望がなければ干渉は致しませんが、何度も顔を合わせたので、ご不便・ご不満ないかお尋ねして...
亀成園長 まぁちゃん
2021年4月13日読了時間: 3分
0件のコメント
bottom of page