top of page
検索


雪の多いこの冬です
毎年冬に訪れてくれるお客様は雪の状態をお尋ねになられます。 「車で行けますか?」と。 亀成園は三重県の中では南北中ほどの位置にあるので、例年はそんなに降らないのです。 松阪香肌イレブンの山々は標高が高いこともあって積雪や樹氷・霧氷で有名ですが、ふもとでの暮らしで雪を心配する...
亀成園長 まぁちゃん
2023年1月30日読了時間: 2分
0件のコメント


わらオブジェ詣では5月まで
ゲストハウス亀成園から車で40分ほど下流にある、飯南町仁柿地区で毎年大きな、本当に大きなわらオブジェが地元有志の方々によって制作され、年々人気を集めています。 毎年違うデザインを考えて、わりと秘密の楽しみにされながら寒い時期に一気に作り上げていくのはもう見事としか言えず、毎...
亀成園長 まぁちゃん
2023年1月12日読了時間: 2分
0件のコメント


子供たちのお餅つき
2023年度も松の内が明けまして、静かに進んでおります。 本年度も三重県松阪市飯高町の小さな農園&古民家一棟貸ゲストハウスの亀成園をどうぞよろしくお願いします。 犬連れ歓迎、登山者歓迎、家族で農家体験もできる、焚火など自由にできる...
亀成園長 まぁちゃん
2023年1月8日読了時間: 2分
0件のコメント


椎茸の菌打ちをしました
亀成園では5年ほど前から椎茸のほだ木を手に入れて、穴を開けて菌を打ち 2年程寝かせて春秋に原木椎茸の収穫という素敵なことをしておりますが、 木がある時ない時の差もありますし 菌がうまく回ったとき回らないときもあるし よく採れるとき、なかなか出てこないときなども差が大きく...
亀成園長 まぁちゃん
2022年12月16日読了時間: 2分
0件のコメント


香肌イレブンの木梶山
プチ改装休業中の亀成園です。先月はわりといつもお客様がいたことから比較すると、寂しさもありますが、この先もっと快適に過ごして頂けるよう、園主頑張ってます! さて先月終わりですが、久しぶりに近場登山してきました。 香肌イレブンマウンテンを楽しむ宿である亀成園としてはさらっと四...
亀成園長 まぁちゃん
2022年12月9日読了時間: 3分
0件のコメント


高野山から伊勢参りへ
先日、韓国からの旅人3名が訪れてくれました。 予約サイトからで、日付と時間だけ知らされており、どこからどこへともわからなかったのですが、お迎えしてみると自転車旅行の方々でした。夕方明るいうちに着かれてほっとしましたよ。 9月以降かな、こんな田舎の宿でも外国からのお客様がじわ...
亀成園長 まぁちゃん
2022年11月13日読了時間: 3分
0件のコメント


11月スペシャル
日に日に寒い香肌の秋です。 毎日樹木の様子は美しく移り変わり、贅沢な秋模様です。 雨の日寒い日に厳しさを感じることもありますが、虫も少なくなってきたり、インドアが充実してきたり、秋もまたいいものですね。 さて、9月にお知らせした「いいたか野遊び教室」という、飯高で遊ぶように...
亀成園長 まぁちゃん
2022年11月1日読了時間: 2分
0件のコメント

稲刈り終わりました
ゲストハウス亀成園から徒歩5分ほどの田んぼでの米作りも4年目になります。 自給用にも届かない収穫量ではありますが、一年の中でも大事な時間が米作り。一粒の玄米から増える植物の力を目の当たりにする、感謝いっぱいの場所が田んぼです。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年10月24日読了時間: 1分
0件のコメント

ういらん続々
今年の春にヒヨコだった鶏たちが、秋になって順々に卵を産み始めています。 成長には個体差があって、二十羽ほどいてまだ1日1個、2個、たまに3個くらいの割合で、まだまだ幼いのもおりますね。早く出してほしいのはヤマヤマ、でもそこまで無事に成長したことがたまらなく愛おしいのがもっと...
亀成園長 まぁちゃん
2022年10月15日読了時間: 1分
0件のコメント


ちょっと先ですが冬休暇のこと
ゲストハウス亀成園にご縁いただきありがとうございます。 三重県松阪市の端っこの奈良に近いとっても自然豊かな古民家一棟貸宿として、皆さまに伸び伸び過ごす旅を味わってもらっています。 香肌イレブンマウンテンに登られる方、サイクルイベントの方、生き物とのふれあい体験などご希望の方...
亀成園長 まぁちゃん
2022年10月12日読了時間: 2分
0件のコメント


鶏解体体験のこと。11/27もやります。
ainiという体験申込サイトから、亀成園の鶏解体に来てくれるお客様がちょこちょこいらっしゃいます。 体験を提供するホストと自分にぴったりの体験を探すゲストをつなぐプラットフォーム。 リアルもオンラインも目白押しの楽しいサイトです。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年10月4日読了時間: 2分
0件のコメント


心のふるさと
大きな台風が通っていき、荒れた日が過ぎ去りました。 秋の連休に予定していたイベントも延期となるなど残念感もありますが、河川事故や土砂災害の情報などがまだないことが一番です。 亀成園では、畑の支柱や看板が倒れた程度で(先に片づけておかなかったから)、鶏小屋もゲストハウスも母屋...
亀成園長 まぁちゃん
2022年9月20日読了時間: 2分
0件のコメント


営業再開しています。秋の香肌をお楽しみに♪
9月になりました。まだ蒸し暑さはあるものの、虫の声はすっかり秋にシフトチェンジしています。田んぼを飛び交うトンボも様々な種類がいて、そのうち稲刈りがあり、収穫の季節となり、秋は進んでいきます。 8月終わりの臨時休業期間はご迷惑をおかけしました。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年9月2日読了時間: 1分
0件のコメント

8月末まで臨時休業です
少し秋めいてきて、虫の声が響くようになりました。 夏休みの亀成園でのご宿泊、遊び体験共に多くのお客様にご好評いただき、2022年の夏は絶好調でした。 と、ここにきてやむを得ない事情があり 8/24~8/31の間 臨時休業を取らせて頂くことになりました。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年8月24日読了時間: 1分
0件のコメント

子供の川釣りが好評です
この夏、ゲストハウス亀成園は川遊び星空観察虫探しの盛沢山プランを新設定し、ご好評を頂いております。ゲストと一緒に行動する時間が多くなるので、距離を保ちながらではありますが、元気な子供たちの喜ぶ姿はホストのし甲斐があります。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年8月12日読了時間: 2分
0件のコメント


ライフジャケットレンタルします
夏休みになり、香肌峡は川遊びを楽しむ人たちでにぎわっています。 猛暑故、川の気持ちよさは格別で、全身で川を楽しめるこの時期はとても大切です。 楽しいだけではなく危険もある場所だということは みなわかりきっていても、毎年水難事故があるのが現実です。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年8月1日読了時間: 2分
0件のコメント


夏休みが始まります
この2週間ほど、あまり暑くない日が続いたので、ちょっと気が抜けていましたが、 カレンダーは刻々と刻まれ、いよいよ夏休みに突入します。 小・中学生母の立場としては、夏休みはなんというか、子供のお昼ごはんとの格闘であり、多少はどこかに連れて行かねばとのプレッシャーもあるのですが...
亀成園長 まぁちゃん
2022年7月20日読了時間: 3分
0件のコメント

川遊びプラン受付は7/15までです
先月下旬より大人気の、亀成園での夏遊び! いよいよ予約期限が迫ってきました。 川遊びガイド、虫探しに、BBQ、星空観察に畑体験までついた お得な遊びつくしプランの受付は 7/15までです。 特設ページをご確認の上、ご希望日をご連絡下さい。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年7月11日読了時間: 1分
0件のコメント

予約状況随時更新しています
亀成園で夏休み、川遊びプランもフリーに宿泊もおかげさまでご好評いただいております。 台風などお天気は心配されますが、ご縁あった方々が、ここで楽しい夏休みを過ごされると思うとわくわくしますね。宿屋は嬉しい立ち位置です。 予約状況、川遊びプランのページ下で随時更新しております。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年7月4日読了時間: 1分
0件のコメント


夏遊びプランできました
お待たせしました。夏休みのファミリーにぴったりの 亀成園で夏をゆったり遊ぶお得な体験プランが登場です! 夏の川遊びプラン特設ページ ずばり、こんなかんじです! ご宿泊者限定で、川遊び案内をメインに、虫探しや星空案内、朝の畑体験もつけて、最高の夏遊びをお手伝いします。...
亀成園長 まぁちゃん
2022年6月17日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page