top of page
127711.jpg
  • 子供料金について教えて下さい
    亀成園では4歳から小学生の方を子供料金の対象としています。 ご宿泊の場合は寝具・朝食素材も付き、体験の対応も万全です。 3歳以下のお子さまで寝具・朝食素材共に不要な方は乳幼児料金になります。 その年齢でも寝具や朝食素材を必要とされる場合は子供料金になります。
  • 夕食は付きますか?
    ゲストハウス亀成園はF&B(ふとんと朝ごはん)スタイルなので、夕食のご用意はございません。 台所付きなので自炊頂くか、持ち込みされるか、外で食べるかになります。 BBQコンロ(炭込)や土鍋などはレンタル可能です(一式¥1,000/回)。 朝ご飯のセットを夜にご用意することは可能です。
  • 近くにスーパーやコンビニはありますか?
    車で5分以内のところにスーパー香肌があります。 薬局も兼ねていて、日用品も取り扱っています。 10分程のところにもう一軒スーパーがあり、野菜類が豊富です。 コンビニエンスストアは40分程離れています。
  • チェックインが遅かったり、チェックアウトが早朝でもいいですか?
    一棟貸なので到着・出発時間は融通が利きます。 ただし夜は道が暗く、店も閉まっているのでご注意下さい。 遅れる場合は事前に一報下さいますようお願い致します。 早朝出発は問題ありません。 前日に清算を済ませ、鍵を受付に置いといていただければチェックアウト完了です。
  • ペットを連れての宿泊は可能ですか?
    ・犬に関しては 室内飼育されており、脱走されたり障子などを破壊されないようならご宿泊大歓迎です。 犬種や犬のご性質によっては亀成園の番犬(北海道犬の雄です)と相性が悪く、トラブルになる可能性がありますので事前にお伝えいただけるとありがたいです。 犬1匹に対して大きさ関係なく¥1,000です。 ※伊勢のおかげ横丁でおかげ犬体験をされた(される)場合は無料になります。 ・犬以外の場合(猫や兎など) 鶏に危害を加える可能性のあるペットはお断りします。 脱走されて、亀成園の番犬とトラブルになる可能性がある場合もお断りします。 上記以外は受け入れ可能です。 料金は犬に準じます。
  • ゲストハウスですがドミトリーではないのですか?
    ゲストハウス亀成園は一棟貸切の宿なので、ゲスト同士の交流はありません。 配膳や布団の上げ下ろしなどをホストが行わずゲストが自由に使う家なので、ゲストハウスの名称を用いています。 2部屋あり、ロッカーが4つあるので、グループでのご利用は可能です。
  • 最寄り駅はどこですか?
    三重交通バスの「スメール行」の終点一つ手前の「宇藤木」(うとぎ)からすぐです。 バスの本数が少ないので、ご利用の際はよくご確認下さい。 電車は松阪駅または近鉄大和八木駅ですが、車で1時間20分程かかります。 ガイド付きでお越しいただくことも可能です(要相談)  
  • バイオトイレについて教えてください
    ゲストハウス亀成園では水道も電気も使用しないバイオトイレを使用しています。 便座の下におがくずが入った容器が設置されており、個体液体分離の仕組みがついています。ゲスト毎に容器を交換する仕組みになっています。 交換の手間はかかりますが、山小屋以外でバイオトイレに慣れておくことで、エネルギー消費について考えるきっかけになったり、災害時の対応がスムーズになるきっかけになればいいな、などと願いを込めています。見た目はこんなかんじです。 臭気抜きも付いているので、臭いの心配もなく安心してお使い頂けますが、可能なら使用済みのトイレットペーパーは別に捨ててほしいなどお願い事がありますので、ご使用の際は備え付けの注意書きをお読みくださいますようお願い致します。
  • 一人でも泊まれますか?
    おひとりさまも歓迎しております。 お気軽にご予約下さい。 単独登山者様の場合、下山後にお顔を見せて頂けると安心しますのでよかったらお立ち寄りくださいね。
  • 感染症対策はしていますか?
    ゲストハウス亀成園は古民家一棟貸切なので、他のゲストとの接触はありません。 受付時など、ホストは手洗い・マスク着用の上、距離をとって対応致します。 →感染症ガイドラインを設けております。
  • 食器はありますか?
    茶碗類や小皿大皿、カトラリー、カップ類など5名様分程度取り揃えております。 箸は家庭用の木製箸の他、地元の間伐材を利用した割り箸もあります。
  • 鍋類はどんなものがありますか?
    ご飯を炊く圧力鍋、深みのあるフライパン、両手鍋、やかんなどです。 下記画像、参考にしてください。事前にご希望をお伺いできれば対応することも可能です。
  • タオルや歯ブラシはありますか?
    フェイスタオルはシャワールームにおひとり様一枚ご用意してありますので、お使い頂けます。 室内物干しもあるので、ご自身でご使用されているものを干すことも可能です。 歯ブラシは¥100で販売可能です。
  • シャワールームにシャンプーなどはありますか?
    「無添加泡のせっけんシャンプー」と「同リンス」、固形石鹸を備え付けてございます。
  • バイオトイレについて教えてください
    ゲストハウス亀成園では水道も電気も使用しないバイオトイレを使用しています。 便座の下におがくずが入った容器が設置されており、個体液体分離の仕組みがついています。ゲスト毎に容器を交換する仕組みになっています。 交換の手間はかかりますが、山小屋以外でバイオトイレに慣れておくことで、エネルギー消費について考えるきっかけになったり、災害時の対応がスムーズになるきっかけになればいいな、などと願いを込めています。見た目はこんなかんじです。 臭気抜きも付いているので、臭いの心配もなく安心してお使い頂けますが、可能なら使用済みのトイレットペーパーは別に捨ててほしいなどお願い事がありますので、ご使用の際は備え付けの注意書きをお読みくださいますようお願い致します。
  • 備え付けの家電は何がありますか?
    冷蔵庫と扇風機、室内ライトです。 ※電気ケトルや炊飯器、コーヒーメーカー、電子レンジはありません。
  • テレビは付いていますか?
    テレビはありません。 Wi-Fiは通っているのでご自身のパソコンなどをご使用になることは可能です。
  • 調味料はありますか
    塩、醤油、みりん、油などはそろえてあり、ご自由にお使い頂けます。 ※写真の種類と異なることもありますのでご了承下さい。 こだわりの調味料が必要な場合はご持参頂きますようお願い致します。
  • 卵の販売はありますか?
    直売所があります。 朝ごはんでも召し上がっていただく大きな赤玉の「いいたかのおひさまたまご」と烏骨鶏卵である「香肌の真珠卵」を販売しています。 毎日更新しておりますが、数に限りがありますので、4パック以上ご希望の場合は事前にご連絡下さい。
  • 野菜は販売していますか?
    畑体験で収穫したものをお持ち帰りいただくことはできます。 スモモやマコモなど季節限定で販売しているものもありますが、常時の販売はまだしていません。
  • 農園では農薬や化学肥料は使っていないのですか?
    亀成園で使っているのは養鶏での鶏糞と落ち葉堆肥です。 耕さず施さずの自然農を基本に行っています。 そのため生育はゆっくりで、虫もおりますが、味の濃い野菜ができています。 詳しくは「畑体験」で♪
  • 卵の他に販売商品はありますか?
    季節によって販売できる野菜があるほか、自家製小麦麺は販売可能です。 全粒粉入りの味の濃い乾麺です。小麦を収穫・脱穀した後の加工は製麺所にお願いしています。一袋250グラムで¥500です。
  • どんな農家体験がありますか?
    常時可能なのは「にわとりふれあい体験」と「パーマカルチャーの畑体験」です。 畑体験では四季折々の野菜の世話や収穫をします。 茶畑でお茶摘みができるのは4月下旬から6月と10月(新茶ではありませんが)も可能です。夏場は虫が多いのでおすすめしておりません。 その他、近郊の田んぼでの田植えや稲刈り、脱穀体験や麦踏みなどが可能です。 ブログや体験ページ、またTABICAサイトで随時お知らせしています。
  • 亀成園の紹介動画なんかはありますか?
    『わたしたち三重で暮らしています』という三重県に移住した各地の人を取り上げたリレー動画に出演しています。5分半ほどの動画の中で、亀成園の様子や香肌峡の様子がご覧頂けます。 『わたしたち三重で暮らしています』vol.7
  • どこから移住したのですか?
    園主は京都出身、亀成園母は大阪の北摂出身です。 学生時代はどちらも京都におりましたが、社会人になってからは南大阪で暮らしていました。 関西のノリを基本にしておりますが、言葉は松阪弁に近くなってきました。
  • どうしてゲストハウスをしようと思ったのですか?
    この場所で何ができるか何年も考えた末、人を迎える場所になれたらいいなと思ったからです。農家体験をしたり、アウトドアの拠点にしたり、子供と田舎暮らし体験をしたりする場所として、使いやすい宿になったらいいと思っています。 イギリス郊外のB&Bに憧れがあり、外国の人も気軽に受け入れたい願いも込めて、あえて農家民宿ではなくゲストハウスの呼称を用いています。 ゲストが居心地よく過ごしてくれて、そのうえで楽しく交流ができることが本望です。
  • どうしてこの場所にしたのですか?
    三重県の明るい雰囲気が好きだからです。 大きな家で畑と土地があって、川のそばで暮らすことに魅力を感じたのが一番の理由です。生き物が多そうなところにも惹かれました。 実はものすごく明確な理由があったわけではないのですが、 子育てで迷っている暇はなかったので、ご縁と機会を活かしてここになりました。
  • 外国で暮らしていたのですか?
    園主の前職の関係で、中国天津市で4年半、フィリピンのマニラ郊外(都心部ではないです)で2年暮らしていました。 中国の料理はどれもおいしくて離れがたかったのですが、川の美しさが自分たちには大切だと痛感することになりました。 フィリピンも明るく過ごしやすいところですが、年中半袖で過ごせる気候に居てみて、日本の細かな四季変化が恋しくなる経験をしました。 その他旅人としてなら、15か国ほど体験しています。
  • 趣味や特技はありますか?
    園主が好きなことは、畑にいることと、発酵の研究です。 学生時代はサイクリングと登山に熱中していましたが、今はたゆまずお百姓の知恵や技術を磨くことを生きがいにしています。 特技はすぐに寝ることです。 亀成園母が好きなことは、読み書きです。 読書をして書き物をしていたらそれだけで満足します。 生き物が好きなので、自然観察をしながら散歩することも趣味といえます。 特技は楽しく会話することです。
  • 小さな子供に川遊びのおすすめスポットはありますか?
    亀成園から徒歩7分程の唐谷川をおすすめしています。 川幅が広くて見通しがよく、浅いところが多いので、幼児にも安心です。 小さな魚やオタマジャクシが多いので、泳げない子供も楽しむことができます。 泳ぎたい子には、段差になっていて深いところもあり、潜って遊ぶこともできます。 温泉施設がすぐ近くにあるので、川遊びの後温泉で温まるのこともできて安心です。
  • まつさか香肌イレブンマウンテンはどこが近いですか?
    香肌峡にある山の中で選定されたまつさか香肌イレブンは以下の11座です。  ・烏岳(からすだけ)、白猪山(しらいさん)(この2つは飯南町にあります)  ・局ヶ岳(つぼねがたけ)、栗ノ木岳(くりのきだけ)、三峰山(みうねやま)、高見山(たかみやま)、木梶山(きかじやま)  ・明神岳(みょうじんだけ)、桧塚(ひのきづか)、池小屋山(いけごややま)、迷岳(まよいだけ) →「香肌峡」のまつさか香肌イレブンのページ 下四座を訪れる場合は亀成園が近い宿として立地しています。 ただしこの四座は中・上級者向けになりますので、初心者の方は高見山や三峰山をまずおすすめします。寒い冬は霧氷が見られるこの二座は上級者でもリピートされる方が多いです。 地元の山岳愛好者たちに一番人気があるのが桧塚です。ここは比較的迷いにくく登り応えがあり、風が強いことも含めて自信をもっておすすめしたいところです。
  • 川釣りの時期はいつですか?
    櫛田川上流域のアマゴ釣りは例年3月上旬から9月末が解禁です。 アユの友釣りは6月下旬、ひっかけ漁は8月頭から解禁になります。 櫛田川上流漁業協同組合についてはお尋ねいただければご紹介可能です。
  • 伊勢神宮までどのくらいかかりますか?
    亀成園から伊勢神宮までは1時間10分です。 勢和多気ICまでは40分です。 道は混みにくく、駐車場以外は渋滞に合うこともほとんどありません。 お伊勢参りをしてから海に出て過ごし、亀成園に上っていくのが、三重の海と山を両方満喫するのにおすすめコースです。
  • 松阪駅からレンタカーの場合、どのくらいで着きますか?
    松阪駅から亀成園までは1時間ほどかかります。 国道166号に入ればほとんど真っすぐに混むこともなく行けます。 三重交通のバスでもお越しいただくことが可能ですが、1時間半以上かかります。 3名様以上ならガイド送迎がお得ですのでお尋ねください。
  • 奈良までは近いのですか?
    亀成園のある飯高町は高見峠を越えたらすぐ奈良という立地です。 松阪市内に行くのも奈良の桜井市内に行くのも同じく1時間ほどかかるので、奈良観光と組み合わせてのご利用が可能です。 ちなみに奈良の大仏様がおられる東大寺までは1時間40分程かかります。
  • 亀成園に滞在してのアウトドアは何ができますか?
    亀成園は山と川に囲まれた香肌峡にあります。 登山(桧塚や池小屋山などまつさか香肌イレブンマウンテン)や宮ノ谷渓谷へのトレッキング、渓流釣り(あまご、鮎)に絶好の地域です。 また櫛田川では近年カヌーが盛んです。ベテランガイド付きコースがいろいろありますので是非ご参考になさってください。 カヌー体験はI-sierra(アイシエラ)まで 小さなお子様連れでもハイキングは可能ですし、ガイド付き散策やサイクリングもおすすめです。ダム湖一周や里山散策など天候やご要望に応じてご案内できます。サイクリングは事前ご予約をお願いします。
ゲストハウス: よくある質問
bottom of page